閉じる

"また頑張れる私"を
見つける ウェルネスの旅

サンライズヨガ

ウェルネスツーリズム とは

心と身体を健やかにすることを目的とした旅行のスタイルです。ヨガやスパ、自然との触れ合い、ヘルシーな食事、交流などさまざまな体験を通してリフレッシュできる旅であり、ゆったり過ごすことで自分自身や未来に思いを巡らす機会でもあります。
忙しい日常から解放されてストレスを解消できるだけではなく、旅の後も、より良い未来につながることを目指しています。

世界遺産 奄美大島のウェルネスリゾート
「THE SCENE」で過ごす 3日間

ウェルネスリゾート「THE SCENE」
元ちとせ プロフィール写真 

奄美大島の魅力を感じる元ちとせミニライブ

元 ちとせ(ハジメ チトセ)
鹿児島県奄美大島出身。2002年「ワダツミの木」で鮮烈なデビューを飾り、その唯一無二の歌声で圧倒的な存在感を放つボーカリスト。ほか代表曲に「この街」「いつか風になる日」「語り継ぐこと」など。
戦後80年を迎えた2025年夏には「イムジン河」を配信リリースするなど、歌を通じて平和を願うメッセージを発信し続けている一方、故郷であり現在も生活の拠点としている奄美大島の民謡“シマ唄”の唄者として、伝統文化を次世代へと受け継ぐ活動や、近年は新しい解釈で楽しめるシマ唄の追求にも注力している。

奄美大島ウェルネスリゾートホテル「THE SCENE」 部屋/一例 

奄美大島ウェルネスリゾートホテル「THE SCENE」

世界自然遺産の奄美大島本島最南端にある 「THE SCENE」。自然の力で心・体・脳を浄化する 「ネイチャークレンズ」がコンセプトのウェルネスリゾート観光だけではない健康のための新しい形で心身ともに良質な休息を。

●ツアータイトル:世界遺産 奄美大島のウェルネスリゾート「THE SCENE」で過ごす 3日間
●ご出発日: 2026328日(土)
●旅行代金:おひとり様(税込)
客席タイプ 人数 旅行代金
東京発着 デラックス 2名様1室 328,000
スタンダード 2名様1室 298,000
1名様1室 328,000

※大阪発着は東京発着の代金から10,000円引となります。

※現地発着(奄美空港集合・解散)は東京発着の代金から50,000円引となります。

※デラックスのお部屋はキングサイズのベッドとエキストラベッド、スタンダードの
お部屋はクイーンサイズのベッドとエキストラベッドになります。

▼パンフレットはこちら 世界遺産 奄美大島のウェルネスリゾート「THE SCENE」で過ごす 3日間 パンフレット

企画担当者からツアーポイント

2021年に世界遺産に登録された奄美大島。国内最大規模を誇る亜熱帯雨林や広大なマングローブ林などに多様な固有種が生息する魅力的な島です。その最南端にある ウェルネスリゾート「THE SCENE」は、奄美ブルーと呼ばれる透き通った海が目の前に広がり、加計呂麻島が見える絶好のロケーションにあるホテル。奄美の美しい海や星空など大自然を満喫することで、心も身体もデトックスし日頃の疲れやストレスを解消してください。
2日目は 元ちとせさんのミニライブで奄美大島の魅力を感じながら夕食をお楽しみいただけます。奄美大島の大自然と魅力を3日間で満喫できるツアーです。この機会に是非ご参加ください。

ウェルネスツーリズム 旅のテーマ

日本には温泉や豊かな自然、歴史・芸術、地域ならではの食など様々な資源があります。
豊かな資源を最大限に活用し、「人生の幸福度が高まる旅」を提案いたします。

Thema 1「温泉・スパ」

温泉ごと、施設ごとに様々な効能、特徴を持つ温泉は日本だけでなく世界でも代表的なウェルネス資源です。健康促進だけでなく、心も癒します。
海や森などの自然、サウナやエステ、自分に合った「最高の組み合わせ」を発見する旅へ。

体験ツアーはこちら

Thema 2「食」

旅の楽しみの一つ「食」。その土地ならではの食文化や食材を楽しみ、食で満たす。
「食」を学ぶことで異なる一面を知り、新たなお気に入りを見つける。
身体を内側からリセットし、「食」の楽しみを再認識する旅へ。

体験ツアーはこちら

Thema 3「自然」

五感で自然を感じ、癒される。
「観る」から「感じる」へ。
四季折々で変わる海、山、湖、森林、里山、野鳥の声、日本のその土地ならではの自然に触れ、感じ、心身をリセットする旅へ。

体験ツアーはこちら

Thema 4「体験」

神社仏閣をめぐり、心を洗う。
地域ごとに特色があるヨガや自然を相手にしたSUPなど、身体を動かすことで自然からパワーをもらい、心を整える。
自分を見つめなおし、活力を高める旅へ。

体験ツアーはこちら

Thema 1「温泉・スパ」

温泉ごと、施設ごとに様々な効能、特徴を持つ温泉は日本だけでなく世界でも代表的なウェルネス資源です。健康促進だけでなく、心も癒します。
海や森などの自然、サウナやエステ、自分に合った「最高の組み合わせ」を発見する旅へ。

体験ツアーはこちら

Thema 2「食」

旅の楽しみの一つ「食」。その土地ならではの食文化や食材を楽しみ、食で満たす。「食」を学ぶことで異なる一面を知り、新たなお気に入りを見つける。
身体を内側からリセットし、「食」の楽しみを再認識する旅へ。

体験ツアーはこちら

Thema 3「自然」

五感で自然を感じ、癒される。
「観る」から「感じる」へ。
四季折々で変わる海、山、湖、森林、里山、野鳥の声、日本のその土地ならではの自然に触れ、感じ、心身をリセットする旅へ。

体験ツアーはこちら

Thema 4「体験」

神社仏閣をめぐり、心を洗う。
地域ごとに特色があるヨガや自然を相手にしたSUPなど、身体を動かすことで自然からパワーをもらい、心を整える。
自分を見つめなおし、活力を高める旅へ。

体験ツアーはこちら

ウェルネス体験ツアー

Thema 1「温泉・スパ」

宿泊
雪ニセコ

ミネラルを豊富に含む温泉の癒しの力で、心も身体も満たされる真のウェルネス体験を。

宿泊
奥伊香保旅邸 諧暢楼

限られたお客様のため、伊香保の奥地に佇むわずか8室の極上空間。随所に香る「新しい和」のテイストと、今までにない食と泊の体験をお楽しみ下さい。

海外 ツアー
つながり旅 心・体・魂を整えるアーユルヴェーダ 癒しのスリランカ 8日間
出発日 2025年12月27日~2026年3月31日までの特定日

本格的な施術が受けられるアーユルヴェーダ専門リゾートに2連泊。ドクターの問診で内容が決まる、2回のトリートメントを体験します。

海外 ツアー
ドラマチック!! アイスランド 6日間
出発日 2026年1月26日~3月23日までの特定日

大自然の宝庫で“生きている地球”を体感!世界最大級の露天風呂「ブルーラグーン」で入浴体験も!

Thema 2「食」

宿泊
ReLabo MedicalSpa&Stay

心と体に健康を与えるウェルネスフロアや美味しさと健康を味わえる青森ウェルネスブレクファストを通して心身ともに豊かな時間をお過ごしいただけます。

宿泊
ザ・テラスクラブ ウェルネスタラソ アット ブセナ

健やかな島の素材を用いた食と“海の癒し・タラソテラピー”の融合が、“ウェルネス・デスティネーション”という滞在を叶えます。

宿泊
SOKI ATAMI

熱海の海を一望できる全客室温泉付きの宿泊施設。茶寮では和漢を用いたお茶やお酒を、ダイニングでは身体を整える朝食をご用意。季節ごとの心と体の調子に耳を傾け、自身をいたわる体験を。

宿泊
HOTEL HOLISTIC RESORT

熊野古道をはじめ大自然に囲まれたメディカル&リゾートで癒し旅。医食同源をテーマにしたお食事をはじめファスティングでデトックス体験も可能。

Thema 3「自然」

宿泊
ザ・プリンス 軽井沢

四季折々の自然や、こだわりのお食事が、日々の喧騒を忘れさせてくれます。自分へのご褒美に、心からリラックスできる癒やしのひとときを。

宿泊
はいむるぶし

圧倒的な自然をより生かし、八重山の海とサンセットを望む2つの絶景プールと、ウェルネスリゾートライフを満喫できるサウナ・スパ棟を新設。

海外 ツアー
添乗員同行 アルプス四大名峰と二大列車 スイス壮大な風景をめぐる旅 8日間
出発日 2026年6月15日~9月17日の特定日

スイス旅行の見どころを詰め込んだ決定版!思わず息をのむ峰々の絶景をお楽しみください。

海外 ツアー
ルックJTBベストセラー ニュージーランド南北ドラマチック周遊 8日間
出発日 2026年4月9日~6月13日の特定日

ニュージーランドの魅力にこだわった王道コース!静寂と迫力ある自然に包まれる南島、先住民マオリの魂が宿る北島の人気観光地を巡ります。

Thema 4「体験」

宿泊
ウェスティンホテル横浜

ウェルネスフロアにはラグジュアリースパや最新の設備を誇るジム、屋内プールを備えています。五感をリフレッシュし、ヘルシーで快適なご滞在をお楽しみください。

宿泊
デュシタニ京都

ホテル内にあるウェルネス施設「デバラナ ウェルネス」では日本のセラピーとタイ伝統のホリスティックセラピーによって、心身の自然治癒力を高めます。

宿泊
ホテルグランバッハ 京都セレクト

朝食はウェルネスに配慮したビュッフェ形式となっており、「とんかつ新宿さぼてん」のひとくちヒレかつを挟んだミニバーガーがユニーク。

宿泊
箱根小涌園 天悠

自然と和のおもてなしをコンセプトに都会からわずか2時間の箱根だからこそできる、五感が潤う体験を。


疑問や不安はお気軽にお電話ください。
旅に精通したオペレーターがサポートします。

JCBトラベルデスク 
受付時間 10:00AM~6:00PM 日・祝・年末年始休

ザ・クラス専用ダイヤル 0120-308-155

●JCBザ・クラスのお客様はお住まいの地域にかかわらず、専用ダイヤルへお電話ください。

東京 0120-950-347 大阪 0120-950-348

●愛知県・岐阜県・富山県から西にお住まいの方は大阪へ、それ以外の方は東京へお電話ください

※上のフリーダイヤルにおかけになると自動音声でご案内します。ガイダンスに従ってメニュー番号をご入力ください。
※JCBトラベルからお客様へご連絡する際の発信者番号は上のフリーダイヤルとなります。



JCBトラベルコンサルタント紹介はこちら▶

詳しくはこちら