
JCBプレミアムステイプランのオンライン予約に寄せられるよくあるご質問です。
こちら からご確認ください。
JCBプレミアムステイプランは、電話での予約も承っております。
また、JCBプレミアムステイプランの一部の施設はオンライン予約サービス対象ではありませんので、
オンライン予約で検索で表示されない施設の予約をご希望の場合は、お電話にてお問い合わせください。
詳細は、MyJCBの[各会員サービス]→[トラベル]→[予約&ホテル]→[JCBプレミアムステイプラン]をご確認ください。
取引条件説明書面とは、手配旅行の契約内容が記載されたものです。
契約書面として扱いますので、 取引条件説明書面 の内容を必ずご確認のうえ、お申し込みください。
こちら からご確認ください。
「部屋タイプ」は以下の表をご参照ください。施設により異なる場合もございますので目安としてご覧ください。
部屋 | 説明 |
---|---|
和室 | メインの客室が、畳敷きの客室。畳のサイズについての詳細情報はありません |
和洋室 | 洋室部分にはベッドが設置され、和室・洋室部分どちらにも寝泊まりできる客室。洋室部分が応接セットのみの場合は「和室」としています |
特別室 | 「メインとなる和室」と「次の間」の2部屋以上からなり、かつその宿泊施設の最高の宿泊料金を設定している客室 |
シングル | 1人用ベッドが1台ある客室 |
ツイン | 1人用ベッドが2台ある客室 |
ダブル | 2名が寝られるベッドが1台ある客室 |
トリプル | 1人用ベッドが3台ある客室 |
4ベッド | 1人用ベッドが4台ある客室など、4人が1つの空間で寝られる客室 |
メゾネット | 1人用ベッドが2台あり、客室内に階段がある2階建て風客室 |
スイート | ツインまたはダブルにリビングルームなどが付いた客室 |
※「セミダブル」は、「ダブル」と表記される場合があります
※「スタジオツイン」は、「ツイン」または「ダブル」と表記される場合があります
※「ツイン+エキストラベッド」で3名対応する客室は「トリプル」と表記される場合があります
詳しい部屋内容は、必ずプラン詳細画面の部屋情報をご確認ください。
JCBプレミアムステイプランの対象は、JCBザ・クラス、プラチナ、ゴールドザ・プレミア本会員または家族会員1名様以上を含むご宿泊となります。
(法人会員は、代表使用者を含むすべてのカード使用者が対象です)
4/1~3/31の宿泊分は、ホテル編・旅館編ともに2月上旬から順次販売開始し、宿泊日当日までご予約できます。
詳しくは、MyJCBの[各会員サービス]→[トラベル]→[予約&ホテル]→[JCBプレミアムステイプラン]をご確認ください。
※期間限定などプランによっては販売期間が設定されております
※宿泊可能期間であっても、予約いただけない日が設定されている場合があります。空室カレンダーでご確認ください
宿泊数:1回の操作で最長6泊までの予約ができます。
室数:同一プラン、同一部屋タイプの場合は、1回の操作で最大7室予約することができます。
お子様の料金は、原則として小学生以下のお子様を対象としています。小学生未満のお子様については、年齢に関係なく食事・寝具(布団)の有無で料金を設定しています。料金は、定額または定率で表示されています。定率で表示されている場合は、大人料金に定率を乗じた金額が目安となります。
小人区分の設定がなくお一人でベッドを占有される場合には、大人と同額になります。なお、大人の方と添い寝される場合には、宿泊施設によってお取り扱いが異なりますので、直接宿泊施設にお問い合わせください。
小人区分A〜Dの設定の有無は宿泊施設により異なります。該当するお子様については「プラン詳細」画面の「空室・料金表示」欄で「小人区分」別に人数を入力してください。
小人区分内容と人数の数え方
区分 | こどもA | こどもB | こどもC | こどもD ※1 |
---|---|---|---|---|
食事 | 大人に準じた食事 (品数少ない程度) |
お子様用食事 (お子様ランチなど) |
なし | なし |
寝具 | あり | あり | あり | なし(添い寝) |
定員に数える人数 | 1名 | 1名 | 1名 | 0名 |
料金計算に数える人数 | 1名 | 1名 | 0名 ※2 | 0名 |
※1 小人Dのご利用がある場合、施設使用料が必要になる場合があります(画面上での合計金額に含まれておりません)。施設使用料については、現地でお支払ください
※2 ルームチャージ(食事なしのプラン)の場合は1名と数えます
小人を含む場合の料金計算
小人区分の選択により、1部屋の利用人数が変わり、お一人様あたりの料金が変わります。
■ルームチャージ(食事なし)プラン
大人、小人A、小人B、小人Cを1名と数えて料金が決まります。
・大人2名、小人A1名、小人B1名の場合:1室4名利用の料金適用
・大人2名、小人C1名、小人D1名の場合:1室3名利用の料金適用
■食事付きプラン
大人、小人A、小人Bを1名と数えて料金が決まります。
・大人2名、小人A1名、小人B1名の場合:1室4名利用の料金適用
・大人2名、小人C1名、小人D1名の場合:1室2名利用の料金適用
※大人1名、小人C1名の場合、2名以上一室のお部屋はご予約できません。小人AまたはBを選択してください
小人料金の設定がないプランには適用されません。
お部屋の定員としての人数と、料金計算の人数の両方が予約可能人数を満たさないと、ご予約ができません。
予約内容入力画面で「宿泊施設へのリクエスト」が表示されている場合は、そちらに入力してください。
予約時に「宿泊施設へのリクエスト」が表示されていない場合は、直接宿泊施設へお問い合わせください。
また、プラン詳細の「特典・ご案内」や「食事情報」に「事前申込要」と記載があるものについても、
直接、宿泊施設へご連絡ください。
宿泊施設には、予約内容入力画面で入力された宿泊者名が通知されます。
代理で予約される場合は、宿泊者のお名前にて入力ください。
予約時に入力された宿泊者のお名前をフロントでお伝えください。
なお、宿泊施設へ必ず提出すべき書類(宿泊クーポンなど)はありませんが、フロントでチェックインがスムーズに行われるように、「予約詳細画面」を印刷したものをご持参ください。
また、各宿泊施設が用意する台帳や宿泊カードへの記入につきましては、各宿泊施設が提示する内容にそってお手続きください。
予約確認画面で[完了]ボタンを押して、予約完了画面が表示された時点で、お客様とJCBトラベルの間で旅行契約が成立します。
ただし、当社より「予約完了画面」のデータ送信を行っているにもかかわらず、お客様の受信端末の不具合等お客様側の事情により予約完了画面を確認できなかったとしても契約成立となりますので、予約送信後に予約完了画面が確認できなかった場合は、予約完了メールからお客様ご自身でご確認ください。
※当サイトから宿泊施設への通知に多少時間がかかる場合がありますので、宿泊施設に問い合わせが必要な場合は、時間を空けてからお問い合わせください。(通知が翌々日以降になる場合もあります)
旅行契約はご契約者(ご予約者)とJCBトラベルとの間で取り交わされます。JCBトラベルが「予約完了画面」を表示し旅行契約の承諾をした旨をお知らせした時点で成立いたします。
JCBトラベルとの旅行契約は、 取引条件説明書面 の記載事項を契約内容として取り交わされます。必ずご確認ください。
予約時にクレジットカードによるオンライン決済を行います。ただし、一部の費用については、現地での精算になります。
・予約時(オンライン決済)…旅行代金(消費税、サービス料)※旅行代金の明細をご確認ください
・宿泊時に現地支払い…宿泊税、入湯税、追加サービスの費用等
宿泊代金はご予約時にJCBプレミアムステイプラン対象のJCBカードでお支払いください
予約完了時をカードのご利用日として、カードご利用代金お支払い口座より自動振替します。
画面上に表示されている料金は、旅行代金に原則、サービス料、消費税が含まれた総額表示です。
・サービス料について…宿泊施設によっては、一部含まれない場合やかからない場合がありますので、各画面の旅行代金欄をご確認ください。
・入湯税、 宿泊税 について…画面上に表示されている料金には含まれませんので、必要となる場合は宿泊施設にてお支払いください。
地域により宿泊料金に応じた宿泊税が課税されます。基本的にプランの宿泊料金には含まれていませんので、現地にてご精算ください。
予約時に「事前払い」を選択すると、クレジットカードで旅行代金をお支払いいただけます。カード利用日は予約日になります。
お客様のカード利用代金のお支払い日(口座自動振替日)は、ご利用のカード会社により異なります。詳細はカード会社に直接お問い合わせください。
また、取り消し時の返金状況等は、ご利用のカード会社により異なります。詳細はカード会社に直接問い合わせください。
画面上にメッセージが表示されているかご確認ください。
メッセージが表示されていない、メッセージの内容で解決できない場合は、以下ご確認ください。
クレジットカード決済ができない際における主な理由は以下の通りです。
【1】入力内容の誤り
クレジットカードの番号や有効期限・セキュリティコードなど、入力した情報に誤りがある可能性があります。
今一度ご確認ください。
【2】3Dセキュアの対応
国内宿泊オンラインでは、お客様のクレジットカード情報を安全にご利用いたくだために、クレジットカード会社が提供している本人認証サービス「3Dセキュア」を利用して本人認証を実施しています。
お支払いの際のクレジットカード情報をご入力いただく次の画面にて、「本人認証用パスワード」をご入力いただく画面が表示される場合がございます。
「本人認証用パスワード」は、あらかじめクレジットカード会社でご登録いただいたパスワードです。
「本人認証用パスワード」をご入力いただく画面は、ポップアップで表示されますので、ご利用のPC・スマートフォンでポップアップブロックが設定されている場合、画面が表示されない場合がございます。
クレジットカード情報をご入力後、画面が変わらない等の事象がございましたら、ポップアップブロックを解除してからお手続きください。
解除方法はご利用端末によって異なりますのでお手数ですがインターネット等でお客様ご自身にてご確認ください。
【3】その他
クレジットカード会社では不正利用防止のためセキュリティを強化されています。
通常利用されているクレジットカードでも、非対面(オンライン)で決済が行われる際にクレジットカード会社により一次的に制限がかかることがあるようです。
あいにく、決済ができなかった理由につきまして弊社ではわかりかねます。
「決済ができません」や「クレジットカード会社へお問い合わせください」等のメッセージが表示されている場合は、お手数ですが、クレジットカード会社へご連絡をお願いいたします。
再度お手続きをしていただく際には、一度キャッシュのクリア(検索や閲覧データの削除)をしていただいてから操作されることをお勧めしています。
クレジットカードご利用の際に、セキュリティコード入力いただくことにより、「なりすまし」等のクレジットカード不正利用を防ぐサービスです。
※セキュリティコードとは、クレジットカード番号とは別にクレジットカードに印字されている 3ケタまたは4ケタの数字です。クレジットカードによって、掲載箇所が異なります。
JCBプレミアムステイプランでは、お支払いの際のクレジットカード情報をご入力いただく次の画面にて、クレジットカード会社の3Dセキュア(本人認証サービス)が表示される場合があります。
※ポップアップブロックが設定されている場合、3Dセキュアの認証画面が表示されない場合がございます。ポップアップブロックを解除してからお手続きください。 解除方法はご利用端末によって異なりますのでお手数ですがインターネット等でお客様ご自身にてご確認ください。
【3Dセキュア(本人認証サービス)とは】
3Dセキュアとは、インターネット上でクレジットカード決済をより安全に行うために利用される本人認証サービスです。お客様ご自身で設定されたパスワードをご入力いただくことにより、第三者による不正利用を未然に防止します。
【3Dセキュアのご利用について】
3Dセキュアのご利用には、あらかじめクレジットカード会社でご登録いただいたパスワードが必要です。
パスワードは、弊社で登録されているパスワードとは異なります。
3Dセキュアのパスワードや登録方法などに関しては、弊社ではわかりかねますので各クレジットカード会社へお問い合わせください。
【JCBプレミアムステイプランにおける3Dセキュアのご利用方法】
3Dセキュア(本人認証サービス)を求められた場合、表示された認証画面に、お客様ご自身で設定された3Dセキュアのパスワードをご入力ください。クレジットカード会社にて認証されますとJCBプレミアムステイプランへ戻りますので、引き続き予約操作をお願いいたします。
※認証画面を途中で閉じたり、ページを戻る等の操作をされると予約がエラーとなる原因となりますのでご注意ください。
<ご注意・ご案内>
※クレジットカード会社、もしくはお客様の3Dセキュア登録状況により3Dセキュアがご利用いただけない場合がございます。
※パスワードが分からない場合やエラーが表示される場合は、各クレジットカード会社へご確認ください。
※パスワードを再入力可能な回数を超えて間違えますと、ご利用いただけません。
※クレジットカード会社での判定によりパスワードの入力が省略される場合がございます。
3Dセキュア(本人認証サービス)「J/Secure」についてはこちら
・TRAVIAマイページ会員の方
TRAVIAマイページにログインし、予約確認画面から確認ができます
・会員登録せずに予約された方
「ログイン・予約確認」画面から、予約番号と予約時のメールアドレスをご入力のうえ確認ができます
また、予約完了後に受け取った「予約完了メール」でも予約内容をご確認いただけます
予約時に予約内容入力画面で「宿泊施設へのリクエスト」が表示されている場合は、そちらに入力してください。
「宿泊施設へのリクエスト」が表示されていない場合や、予約完了後は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
また、プラン詳細の「特典・ご案内」や「食事情報」に「事前申込要」と記載があるものについても、
直接、宿泊施設へご連絡ください。
JCBプレミアムステイプランのオンライン予約は、予約確定後に変更ができない商品です。
内容を変更したい場合は、一度予約を取消し、お取り直しください。
※人数の増減やプランが変わる場合はお取り直しとなります
ご予約完了後にお支払い方法を変更することはできません。
原則として、予約時に指定したチェックイン時間を厳守してください。やむを得ない事情により遅れる場合は、事前に宿泊施設へ直接ご連絡ください。
予約時に入力された宿泊者のお名前をフロントでお伝えください。
なお、宿泊施設へ必ず提出すべき書類(宿泊クーポンなど)はありませんが、フロントでチェックインがスムーズに行われるように、「予約詳細画面」を印刷したものをご持参ください。
また、各宿泊施設が用意する台帳や宿泊カードへの記入につきましては、各宿泊施設が提示する内容にそってお手続きください。
原則として、予約時に指定したチェックイン時間を厳守してください。やむを得ない事情により遅れる場合は、事前に宿泊施設へ直接ご連絡ください。
予約操作(画面遷移)の途中でページが表示されない場合、そのままお待ちください。
しばらく待っても変わらない場合は、お手数ですが、最初からやり直していただくようにお願いいたします。
空室状況の表示は、一定時間ごとに更新するシステムとなっています。そのため、満室状況を反映するまでの時間に予約操作を行った場合、予約できず「満室」と表示される場合があります。
他の日、または他のプランにて再度ご検討・ご予約ください。
まず、お客様のメールアドレス宛にJCBトラベルから「予約が完了しました(宿泊日・予約施設名)」というタイトルのメールが届いているかをご確認ください。
メールが届いていれば、予約は完了しています。確認方法については 予約を確認したい をご覧ください。
予約を確認できない場合や、予約が完了しているのにメールが届かない場合は JCBトラベルオンライン販売サポートデスク にお問い合わせください。
まず、お客様のメールアドレス宛にJCBトラベルから「予約が完了しました(宿泊日・予約施設名)」というタイトルのメールが届いているかをご確認ください。
メールが届いていれば、予約は完了しています。確認方法については 予約を確認したい をご覧ください。
予約を確認できない場合や、予約が完了しているのにメールが届かない場合は JCBトラベルオンライン販売サポートデスク にお問い合わせください。
以下の可能性がありますので、ご確認ください。
・メールのフィルタリングなどの設定をしている
→「@jcbtravel.co.jp」ドメインを受信できるよう設定をお願いします
・メールが迷惑メールフォルダに入ってしまっている
→迷惑メールフォルダをご確認ください
・入力いただいたメールアドレスに誤りがある
→スペル、記号の入力 (ドット「.」ハイフン「-」)などをご確認いただき、再度お試しください
※iCloud.com関連のメールアドレス(@icloud.com、@me.com、@mac.com)は、迷惑判定のフィルターが厳しく、「認証キー」発行のメールなどが届かない場合がございます。ご予約にご使用いただくメールアドレスにつきましては、@icloud.com、@me.com、@mac.com以外のご使用をご検討くださいますようお願いいたします
以下の可能性がありますので、ご確認ください。
・メールのフィルタリングなどの設定をしている
→「@jcbtravel.co.jp」ドメインを受信できるよう設定をお願いします
・メールが迷惑メールフォルダに入ってしまっている
→迷惑メールフォルダをご確認ください
・入力いただいたメールアドレスに誤りがある
→スペル、記号の入力 (ドット「.」ハイフン「-」)などをご確認いただき、再度お試しください
※iCloud.com関連のメールアドレス(@icloud.com、@me.com、@mac.com)は、迷惑判定のフィルターが厳しく、「認証キー」発行のメールなどが届かない場合がございます。ご予約にご使用いただくメールアドレスにつきましては、@icloud.com、@me.com、@mac.com以外のご使用をご検討くださいますようお願いいたします
予約の取り消しは、通常、予約確認画面から行うことができますが、受け付けていない場合、取り消しができない場合は、JCBトラベルオンライン販売サポートデスク へご連絡ください。
その際、予約番号をお伺いしますので、お控えのうえご連絡ください。
JCBトラベルオンライン販売サポートデスクが営業時間外の場合は、直接宿泊施設へご連絡ください。その際、取り消しがインターネットからできない旨を必ずお伝えください。
その後、JCBトラベルオンライン販売サポートデスクへご連絡ください。
予約番号は、予約完了メールに記載されていますので、ご確認ください。また、予約確認画面にも記載されています。
こちら からご確認ください。
宿泊施設が被害を受ける等で、利用不可能な場合は JCBトラベルオンライン販売サポートデスク までご連絡ください。
キャンセルおよびご返金手続きいたします。
なお、JCBトラベルオンライン販売サポートデスクの営業時間外や電話がつながりにくい場合は、お客様ご自身で宿泊施設へ取り消しのをご連絡をいただきますようお願いいたします。宿泊施設へご連絡後、JCBトラベルオンライン販売サポートデスクへご連絡お願いいたします。
JCBトラベルオンライン販売サポートデスク
電話番号:03-6629-1928
営業時間:10:00AM~6:00PM(日・祝・年末年始休)
JCBトラベルオンライン販売サポートデスクが営業時間外の場合は、直接宿泊施設へご連絡ください。その際、営業時間外の旨を必ずお伝えください。
その後、JCBトラベルオンライン販売サポートデスクへご連絡ください。
JCBカードの毎月のご利用合計金額1,000円(税込)ごとに1ポイントたまるポイントです。詳しくはJCBホームページでご案内しております。
「Oki Dokiポイント」について詳しくはこちら
JCBプレミアムステイプラン オンライン予約ではOki Dokiポイントの利用はできません。
JCBプレミアムステイプラン オンライン予約にて、対象のJCBカードでお支払いいただいた場合に適用されます
※JCBプレミアムステイプラン対象のJCBカードはJCBザ・クラス、プラチナ、ゴールド ザ・プレミアです
※Oki Dokiポイントは、表示倍率のうち、1倍分を「通常ポイント」として、残りの倍率分を「ボーナスポイント」として反映します
例)5倍の場合は、通常ポイント1倍+ボーナスポイント4倍となります
宿泊代金のお振替月に獲得されます。
※JCBデビットをご利用の場合は、お振替日の翌月または翌々月となります